受容とは、他者の考えや思い、存在を大切にするあり方。他者との違いを受け入れ、尊重し合いながら共に成長してく上で重要となる力、多様性を活かした組織づくりには欠かせない力です。また、受容力を高めることは、他者との信頼関係を深め、より質の高い人間関係づくりにもつながります。
受容力を高めるための心の整え方、心理学をベースにした相手に安心して心を開いてもらうための心構えやポイント、相手を受容する話の聴き方などをお伝えします。
※若手社員向け、部下育成に活かす、など、目的や対象者に合わせてカリキュラムを作成いたします。