「人が生きてきた道筋」、そして、その道筋での経験を通して「得たことそのもの」をキャリアと言います。キャリア形成支援では、これまでの道筋でどんなことを得たのか、現在どんな自分になったのか、さらに、この先続く未来をどう歩んでいきたいのかを明確化していきます。それらを通じて、個人が自身のキャリアについて向き合い、「自分のキャリアを主体的に創る」意識を育てることで、自律的に行動できる人材の育成を支援をいたします。
自分のキャリアを主体的に設計していくために必要な考え方、方法、視点をお伝えします。自己分析ワークシートを活用し、過去・現在・未来の視点から自身のキャリアについて見える化、また、グループワークを通して、キャリアや自分自身についての理解を深めます。
キャリアコンサルタントとの1対1の対話を通して、能力や強み、価値観、やる気の源、未来の自分像などを言語化し、自己理解を深めていきます。自分を知ることで、今やるべきこと、今後さらにどう自分を高めていくかなどを整理します。ご自身でも気づかない可能性に気づけるようサポートしていきますので、自己肯定感の向上、働く意識の向上につながる効果も期待できます。